skip to main
|
skip to sidebar
2009年11月30日月曜日
サンタさん
明日は12月ですね。
藤が丘のもあ石窯館さんです。
暗くなってくると
サンタさんのイルミネーションが可愛いです。
もあ石窯館に近い
サンハイム藤が丘
駅にも近く大変便利です。
2009年11月28日土曜日
☆彡宝石箱
素敵な小箱です。。ラッピングもかわいいです。
みたけ台のピュイサンスさんのチョコレートです。
2段重ねでどれにしようか悩みます。どれもおいしそうです。
写真をとった後に気付きましたがもう一段下があってなんと3段でしたヽ(^o^)丿
ドエルムラタの一階にピュイサンスさんがあります。
2009年11月16日月曜日
発見( ^^) _U
プラっと入ったコンビニで
見つけました。
その名も「青葉区」
市制15周年記念だそうです。
みどり深い味わいかも・・・
タウンニュースにも掲載されています。
青葉区のはじっこ
あかね台のスリーエフさんです。
ご興味のある方は
行ってみてはいかがでしょうか。
2009年11月12日木曜日
世界のERA!
突然ですが・・・
これは何でしょう?
正解は・・・
ルーヴル美術館のピラミッドでした。
先日お休みを頂戴して
フランスを旅行してきました!
セーヌ川と
ポン=ヌフ
あちらの家は、上階になるにつれて天井が低いのです。
そのため2階が一番高級とのこと。。。
ちょっと軽やかな標識がかわいい…
なんてパリを散策しておりましたら、、、
発見しました!!
イーアールエー!
夜遅くてお店はもう閉まっていたのですが、
中を覗くとなんだかとってもシンプル。
パリでは不動産業のインターネット化が
かなり進んでいるように感じました。
同じERAでもとってもオシャレに見えるのは、
やはりこの街並みのためなのでしょうか・・・。
2009年11月10日火曜日
看板(^_-)-☆
先日 某番組で
藤が丘の吉野家さんがでてました。
珍百景に選ばれていた 看板がこちら
本当に住宅街にあって
お店が見えないのです。
看板だけです。。。。
本当はちゃんと階段の上に
吉野家さんがあるのです。
今日のお昼は牛丼です。
珍百景に近い お部屋はたくさんあります♪
植栽がきれいで 外観もおしゃれな
ル・ブール
いかがですか。
2009年11月5日木曜日
酉の市
11月にはいり寒く感じるようになりました。
11月といえば 酉の市です。
田園都市線 青葉台駅からですと
長津田駅で横浜線に乗り換えて
関内駅で下車 大通り公園を少し
歩くと 金刀比羅・大鷲神社がございます。
周辺には横浜橋商店街もあって
にぎやかです。
昨年の様子です。
昨年は三の酉(3回)までありましたが
今年は12日と24日の2回です。
ぜひぜひ 足を運んでみてはいかがですか?
田園都市線・横浜線 2線
利用可能な長津田駅の物件はこちら!!!
リュミエールです。
何といっても田園都市線始発があるのはうれしいですね♪
2009年11月2日月曜日
曇り空とプリン
今日はお天気が悪いですね。。
お昼過ぎとは思えないほど
暗いです。
そんな時は、
家で美味しいプリンでも♪
今日はスタッフの1人が
みんなにごちそうしてくれました!
いつ食べてもおいしい…!!
夜は7時までですが、
遅くなると無くなってしまうプリンもありますので
お早目に!
(顔に雨が・・・)
いつ行っても素敵なお花が
お迎えしてくれます。
白い建物の
とってもかわいいお店です☆
そんなかわいいプリン屋さんから
歩いて5分ほどの所にある物件はこちら!
ライト青葉台。
マンションと見間違えそうな
とっても立派な外観の
シングルタイプのアパートです。
2009年11月1日日曜日
藤が丘公園
藤が丘住民憩いの場、
藤が丘公園にも秋が到来しました!
池の周りで釣りをする人や(何が釣れるんだろう…?!)
ベンチで物思いにふける(?)人など、
ここでは時間がゆっくりと流れています。
そんな穏やかな場所の近くのマンションはこちら!
シャレーナ藤が丘です。
3階のお部屋からは
なんとこの眺めなのです!
とても線路沿いとは思えません☆
この先はもう青葉台駅です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
今日の青葉台♪
東急田園都市線周辺の不動産情報は、地域密着20年のERA小野コーポレーションにお任せください!
自己紹介
小野コーポレーション
詳細プロフィールを表示
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2016
(39)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(13)
►
4月
(5)
►
1月
(2)
►
2015
(61)
►
12月
(5)
►
11月
(9)
►
10月
(2)
►
9月
(14)
►
8月
(15)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
3月
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2014
(49)
►
12月
(5)
►
11月
(8)
►
8月
(1)
►
6月
(5)
►
5月
(21)
►
4月
(8)
►
2月
(1)
►
2013
(182)
►
10月
(15)
►
9月
(18)
►
8月
(14)
►
7月
(15)
►
6月
(8)
►
5月
(13)
►
4月
(18)
►
3月
(34)
►
2月
(26)
►
1月
(21)
►
2012
(416)
►
12月
(22)
►
11月
(26)
►
10月
(30)
►
9月
(44)
►
8月
(39)
►
7月
(42)
►
6月
(37)
►
5月
(39)
►
4月
(48)
►
3月
(39)
►
2月
(25)
►
1月
(25)
►
2011
(514)
►
12月
(45)
►
11月
(47)
►
10月
(52)
►
9月
(51)
►
8月
(39)
►
7月
(56)
►
6月
(45)
►
5月
(46)
►
4月
(31)
►
3月
(33)
►
2月
(34)
►
1月
(35)
►
2010
(390)
►
12月
(33)
►
11月
(26)
►
10月
(10)
►
9月
(44)
►
8月
(39)
►
7月
(31)
►
6月
(29)
►
5月
(39)
►
4月
(38)
►
3月
(38)
►
2月
(39)
►
1月
(24)
▼
2009
(42)
►
12月
(33)
▼
11月
(8)
サンタさん
☆彡宝石箱
発見( ^^) _U
世界のERA!
看板(^_-)-☆
酉の市
曇り空とプリン
藤が丘公園
►
10月
(1)